経営学 その163「事業の組み合わせ管理」
本日もお越し頂きまして、
ありがとうございます
本日は
「事業の組み合わせ管理」
についてお話出来ればと存じます
最後までお付き合い頂けると幸いです
<事業組み合わせ 3つの視点>
① 事業の魅力度
その事業は儲かるのか?
② 競争上の優位性
その事業で勝てるのか?
③ 事業観の相乗効果
単独でやるよりも大きな効果が得られるのか?
この①~③のうち、①と②の2つを単純化した図式が「事業組み合わせ管理」
事業組み合わせ管理
1.金の成る木
市場成長率:低い
相対市場割合:高い
利益出しやすい
資金不要
他の事業が資金源になる
2.花形事業
市場成長率:高い
相対市場割合:高い
利益出しやすい
資金必要
金の成る木に育てる
3.問題児
市場成長率:高い
相対市場割合:低い
利益でにくい
資金必要
花形市場に育てる
4.負け犬
市場成長率:低い
相対市場割合:低い
利益でにくい
資金不要
見込みがないので撤退
市場成長率
成長期事業は背亜拡大のために式を必要とする
相対市場割合
頻度が大きくなればなるほど、1個あたりの生産費用が小さくなり利益が出やすくなる
事業組み合わせ管理の注意点
シェアが低い問題児や負け犬でも利益を生んでいる場合も多い。
戦略を1つしかないと限定せずに複数の戦略から最終的に1つに絞って行く事が重要
最後までお読み頂きまして、
ありがとうございます
では、また